ブルームボール:氷上の隠れた名スポーツ

1. ブルームボールってどんなスポーツ?

1-1. 氷上の格闘技!?ブルームボールとは

ブルームボールは、氷上で行うホッケーに似たスポーツです。 スウェーデン発祥で、ヨーロッパを中心に世界各国で親しまれています。

1チーム6人で、スティックを使いプラスチック製のボールを相手ゴールに入れて得点を競います。 格闘技のような激しいコンタクトプレーが認められているのもブルームボールの特徴です。 氷上の格闘技という異名を持つほど、激しい攻防が繰り広げられるスポーツなのです。

1-2. ブルームボールとフロアボールの違い

床で行う類似スポーツにフロアボールがありますが、ブルームボールは氷上で行う点が異なります。 氷上で行うため、スケーティング技術が必要となり、よりスピード感と迫力が増します。 また、フロアボールよりも激しいコンタクトプレーが認められているため、よりエキサイティングなスポーツといえるでしょう。

2. ブルームボールのルールと装備

2-1. 基本的なルール

ブルームボールの試合は、1ピリオド20分の3ピリオド制で行われます。 選手はスティックを使ってプラスチック製のボールを操り、相手ゴールを狙います。 オフサイドやアイシングといったルールは存在せず、試合展開がスピーディーなのも特徴の一つです。 激しいコンタクトプレーは認められていますが、頭部への接触やスティックの危険な使用は禁止されています。

2-2. ブルームボールに必要な装備

ブルームボールをプレーするために必要な装備は、スティック、シューズ、そしてボールです。 スティックは軽量で扱いやすく、長さや形状は様々です。 シューズはスケート靴ではなく、インドア用のスポーツシューズを使用します。 滑りにくい素材で、足首を保護してくれるものがおすすめです。 ボールはプラスチック製で、穴が開いているため、空気抵抗を受けにくくなっています。

3. ブルームボールの歴史と発展

3-1. ブルームボールの起源

ブルームボールは、1960年代後半にスウェーデンで誕生しました。 学校の体育の授業でホッケーに似たスポーツとして考案され、その後、急速に人気が広まりました。 1981年にはスウェーデンで最初のブルームボール協会が設立され、1986年には国際ブルームボール連盟(IFF)が設立されました。

3-2. ブルームボールの世界的普及

IFF設立後、ブルームボールは世界中に普及し、現在ではヨーロッパを中心に約70カ国でプレーされています。 世界選手権やワールドゲームズなどの国際大会も開催されており、競技人口は年々増加しています。 日本でもブルームボール協会が設立され、競技の普及活動が行われています。

4. ブルームボールの魅力と観戦ポイント

4-1. スピード感と迫力

ブルームボールは、氷上で行われるためスピード感と迫力があります。 選手たちは華麗なスティックさばきでボールを操り、激しいコンタクトプレーを繰り広げます。 攻守の切り替えも早く、観ている人を飽きさせないエキサイティングなスポーツです。

4-2. 戦術の多様性

ブルームボールは、戦術の多様性も魅力の一つです。 フォーメーションや攻撃パターン、守備の連携など、チームによって様々な戦略があります。 戦術の駆け引きも見どころの一つで、ブルームボールの奥深さを知ることができます。

5. 日本におけるブルームボール

5-1. ブルームボールの普及活動

日本では、2004年に日本ブルームボール協会が設立され、ブルームボールの普及活動が行われています。 全国各地で体験会や講習会が開催されており、競技人口は徐々に増加しています。 また、学生リーグや社会人リーグも発足し、競技レベルの向上も図られています。

5-2. ブルームボールの将来性

日本におけるブルームボールはまだマイナースポーツですが、その将来性は十分にあります。 スピード感と迫力があり、誰でも気軽に楽しめるスポーツとして、今後ますます人気が高まることが期待されています。 日本代表チームの強化も進んでおり、国際大会での活躍も期待されています。

6. ブルームボールを始めてみよう!

6-1. ブルームボールを始めるには

ブルームボールを始めるには、まずブルームボールの体験会や講習会に参加することをおすすめします。 日本ブルームボール協会のホームページやSNSなどで情報を収集し、お近くのイベントを探してみましょう。 体験会では、基本的なルールや技術を学ぶことができます。 また、必要な装備についてもアドバイスを受けることができます。

6-2. ブルームボールの魅力を体感しよう

ブルームボールは、年齢や性別を問わず誰でも楽しめるスポーツです。 運動不足解消やストレス発散にも効果的です。 また、チームスポーツなので、仲間と一緒にプレーすることでコミュニケーション能力や協調性も養うことができます。 ぜひ、ブルームボールの魅力を体感してみてください。

タイトルとURLをコピーしました