項目 | 内容 |
---|---|
特徴 | 葉がモミジに似ている、種類が豊富 |
環境 | 日当たりと風通しを良くする、10℃以上を保つ |
水やり | 土の表面が乾いたらたっぷりと水やり、冬は控えめに |
土 | 水はけの良い土を使用、市販の観葉植物用土がおすすめ |
肥料 | 生育期に緩効性肥料または液肥を与える |
植え替え | 1~2年に1回、一回り大きな鉢に植え替える |
増やし方 | 挿し木で簡単に増やすことができる |
種類 | フルティコーサ、マルギナータ、バタフライなど、葉の形や大きさが異なる |
インテリアアレンジ | リビングのメインツリー、棚や机、他の植物との寄せ植えなど、様々な場所に飾ることができる |
1. ポリシャスの特徴とは
ポリシャスの名前の由来
ポリシャスという名前は、ギリシャ語の「ポリ(多い)」と「スキアス(影)」を組み合わせたものです。これは、ポリシャスの葉が豊かに茂り、木陰を作るほどであることから名付けられました。また、ポリシャスの原種は葉に切れ込みがあり、モミジのような形をしていたことから「タイワンモミジ」という和名がつけられました。
ポリシャスの特徴
ポリシャスは、ウコギ科タイワンモミジ属の観葉植物です。原産は、東南アジア・オーストラリア・アフリカなどの暖かい地域です。樹高が高く、品種によっては10mと大きく育ちます。現在は、品種改良された背の低い品種も増えています。ポリシャスは寒さに弱いため、室内の観葉植物として育てられるのがほとんどです。
ポリシャスは、葉に細かい切れ込みがある種類や葉が丸くユニークな形をしている種類などさまざまな品種が存在します。葉の形も品種により異なるため、お部屋の雰囲気をガラッと変えたいときやインテリアグリーンとしてもおすすめです。
ポリシャスの花言葉
ポリシャスの花言葉は「大切な思い出」です。これは、ポリシャスが古くから人々の生活に密着し、大切な思い出を象徴する植物として親しまれてきたことに由来すると言われています。
まとめ
ポリシャスは、その名前の由来や特徴、花言葉から、人々の生活に深く根ざした植物であることがわかります。葉の形や大きさ、色合いも多様で、インテリアとしても人気があります。
2. ポリシャスの適した環境とは
日当たり
ポリシャスは、本来は日当たりのよい環境を好む植物ですが、日陰でも育てることができます。ただし、長い間日陰においておくと、葉色が悪くなり株自体も弱くなってしまうので、数時間でも日光にあてられる場所の方がよいでしょう。
熱帯地方原産のポリシャスは、本来は日当たりのよい環境を好む植物ですが、日陰でも育てることができます。ただ、長い間日陰においておくと、葉色が悪くなり株自体も弱くなってしまうので、数時間でも日光が当たる場所の方がよいでしょう。
寒さに弱いので、ベランダなどで育てる場合は、15℃をきり肌寒くなってきた頃からは室内に入れるようにします。18℃以上を保つように心がけてください。
日陰で育てる場合は、時々ベランダなどに出して日光浴をさせると株も丈夫になってきます。ただし、いきなり直射日光に長く当ててしまうと、強い光に葉が慣れていないために焼けてしまうこともあるので注意が必要です。
場所 | 目安 |
---|---|
直射日光 | 避ける |
明るい日陰 | 〇 |
半日陰 | 〇 |
日陰 | △ |
温度
ポリシャスの生育に適した気温は、20~30℃です。耐えうる最高気温の目安は32℃。ポリシャスは、葉が密に茂っているためムレやすいのですが、風通しの良い環境であれば32℃以上でも耐えられます。また、ポリシャスはほかの観葉植物に比べると、寒さにはそれほど強くはなく、10℃ほどが耐えうる最低気温になります。
低温に弱いので、10℃以下にならないように気を付けます。ベランダなどで育てられている方は、外の気温が15℃ぐらいになったら室内に取りこんでください。
気温が15℃前後になると成長がゆっくりになります。
時期 | 温度 |
---|---|
春~秋 | 20~30℃ |
冬 | 10℃以上 |
湿度
ポリシャスの葉は薄くて細かく、葉に水分を貯めて置くことができません。特に苗木の頃は、水が切れてくるとすぐに萎れたように頭が下がり、ぐったりしてきてしまいます。幹がしっかりと太くなり、樹木らしくなるまでは水やりの頻度に気をつけるようにしてください。また、季節や気温(室温)によって水やりのタイミングを変える必要があります。
熱帯地方原産のポリシャスは、本来は日当たりのよい環境を好む植物ですが、日陰でも育てることができます。ただし、長い間日陰においておくと、葉色が悪くなり株自体も弱くなってしまうので、数時間でも日光にあてられる場所の方がよいでしょう。
寒さに弱いので、ベランダなどで育てる場合は、15℃をきり肌寒くなってきた頃からは室内に入れるようにします。18℃以上を保つように心がけてください。
日陰で育てる場合は、時々ベランダなどに出して日光浴をさせると株も丈夫になってきます。ただし、いきなり直射日光に長く当ててしまうと、強い光に葉が慣れていないために焼けてしまうこともあるので注意が必要です。
まとめ
ポリシャスは、高温多湿な環境を好みます。そのため、夏は直射日光を避け、風通しの良い場所に置き、冬は10℃以上の暖かい場所で管理することが重要です。
3. ポリシャスの簡単な育て方
水やり
ポリシャスの葉は薄くて細かく、葉に水分を貯めて置くことができません。特に苗木の頃は、水が切れてくるとすぐに萎れたように頭が下がり、ぐったりしてきてしまいます。幹がしっかりと太くなり、樹木らしくなるまでは水やりの頻度に気をつけるようにしてください。また、季節や気温(室温)によって水やりのタイミングを変える必要があります。
土の表面が乾いてきたら、受け皿にあふれ出てくるくらい水をたっぷり与えましょう。春から秋にかけては枝葉もよく伸びる成長期なので、特に水切れに気をつけてください。水分が足りなくなると、葉が落ちたり成長が止まることもあります。
冬は低温で生長が鈍ります。過湿にすると根ぐされを起こしてしまうので、水やりの間隔をあけることが重要です。土の表面が乾いているのを確認してから水をあたえるようにしましょう。乾燥ぎみにすることで、樹液の濃度が高まり耐寒性を上げることにもつながります。ただ、室内の暖房で葉の水分が蒸発してしまい、逆に水切れを招く場合もあるので、よく状態を観察して管理に気を配るようにしましょう。
葉にスプレーで水をかける葉水には色々なメリットがあります。後ほど詳しく述べますが、ハダニなど害虫の予防にも効果がありますし、虫の数が少なければ薬剤を使わず、葉水で洗い流し駆除することができます。
時期 | 頻度 |
---|---|
春~秋 | 土の表面が乾いたらたっぷりと |
冬 | 土が乾いてから2~3日後に |
土
ポリシャスには水はけがよく、栄養分の多い土が適しています。市販の観葉植物用の土か、自分で配合する場合は赤玉土6、腐葉土2、川砂2程度を混ぜあわせるとよいでしょう。また、土の表面を赤玉土や化粧砂などの無機質の用土で覆うことで、コバエの発生を防ぐことができますよ。
ポリシャス(ポリスキアス)は水はけの悪い土を使ってしまうと根腐れを起こしてしまう可能性があります。そのため、観葉植物用の土など出来るだけ水はけの良い土を使うのをおすすめします。自分でブレンドする場合は、観葉植物用の土2:赤玉土1:鹿沼土1の割合でブレンドし、生育環境に合わせて微調整してください。
また、土の表面を赤玉土や鹿沼土、化粧砂などの無機質の用土で覆うことでコバエの発生を防ぐことが出来ます。
材料 | 割合 |
---|---|
赤玉土 | 6 |
腐葉土 | 4 |
肥料
生育期の5月~9月にかけて、適切な濃度に希釈した液肥を10日に1回程度あたえるか、2~3ヵ月に1回の割合で、緩効性肥料を置き肥しましょう。化成肥料を使えば、同時にコバエの発生予防にもなります。
ポリシャスの育て方としては、基本的に肥料を与えなくてもいいことになっていますが、やはり適度に肥料を与えることで生長が早くなります。
冬場や夏場など成長がゆっくりな時に肥料を与えると肥料焼けなどを起こし、株全体を弱らせてしまうことになるので、春・秋など生長期に与えるようにします。
肥料は、適切な濃度に希釈した液肥を10日に1回、もしくは緩効性肥料の置き肥を与えるようにします。
時期 | 種類 |
---|---|
春~秋 | 緩効性肥料または液肥 |
冬 | 肥料は不要 |
まとめ
ポリシャスは、水やり、土、肥料の管理を適切に行うことで、健康的に育てることができます。
4. ポリシャスの繁殖方法
挿し木
ポリシャスは、挿し木で増やすことができます。 Step1. 剪定で切り取った枝など、挿し木を用意する Step2. 水分の蒸散を防ぐため、枝についた葉をカットして表面積を小さくする 白田仁さん「フルティコーサ」は葉先から1/2~2/3、「フリスビー」は葉先から2/3ほど、葉をカットすることで水分の蒸散を防ぎます。 Step3. 上下を間違わないように、枝を用土に挿す 白田仁さん「用土は、赤玉土やバーミキュライトなど、雑菌が少ないものを使用すると失敗が少なくなります。
ポリシャスは、比較的生命力が強い観葉植物なので、挿し木を水につけて置くだけでも根が出てきます。挿し木の部分は土で増やすときと同じように、10cmほどの長さに切った茎を使います。根が出てきたら、土に挿してあげましょう。
ポリシャスは挿し木で簡単に増やせます。10cmぐらいに切った茎や幹を川砂か赤玉土に挿して殖やします。コップに水を入れて挿しておいても発根します。
手順 | 内容 |
---|---|
1. 枝を切る | 10cmほどの長さに切る |
2. 葉を取り除く | 切り口側にある葉を取り除く |
3. 土に挿す | 挿し木用の培養土に半分ほど挿す |
4. 水やり | たっぷりと水やり |
5. 管理 | 日陰で管理 |
取り木
取り木でポリシャスを増やす場合は、環状剥皮の作業が必要です。環状剥皮は、ポリシャスの根に枝や茎に傷をつける作業です。取り木は生育期である春から秋、特に湿気の多い5~6月に行うのがおすすめです。
取り木の方法は、主に3つあります。最も一般的な方法である「高取り法」は、環状剥皮をした部分を水苔で巻いて根を生長させる方法です。「圧条法」は、ポリシャスの茎を意図的に曲げて、その部分を土に埋めて発根させます。「盛土法」は、ポリシャスの茎に土をかぶせて根が生える範囲を増やし、発根した部分を切り取って株を増やします。
方法 | 説明 |
---|---|
高取り法 | 環状剥皮をした部分を水苔で巻く |
圧条法 | 茎を曲げて土に埋める |
盛土法 | 茎に土をかぶせて根を増やす |
種まき
ポリシャスは、挿し木で増やすことができます。 Step1. 剪定で切り取った枝など、挿し木を用意する Step2. 水分の蒸散を防ぐため、枝についた葉をカットして表面積を小さくする 白田仁さん「フルティコーサ」は葉先から1/2~2/3、「フリスビー」は葉先から2/3ほど、葉をカットすることで水分の蒸散を防ぎます。 Step3. 上下を間違わないように、枝を用土に挿す 白田仁さん「用土は、赤玉土やバーミキュライトなど、雑菌が少ないものを使用すると失敗が少なくなります。
ポリシャスは、比較的生命力が強い観葉植物なので、挿し木を水につけて置くだけでも根が出てきます。挿し木の部分は土で増やすときと同じように、10cmほどの長さに切った茎を使います。根が出てきたら、土に挿してあげましょう。
ポリシャスは挿し木で簡単に増やせます。10cmぐらいに切った茎や幹を川砂か赤玉土に挿して殖やします。コップに水を入れて挿しておいても発根します。
まとめ
ポリシャスは、挿し木や取り木で簡単に増やすことができます。挿し木は、剪定した枝を利用できるので、手軽に試すことができます。
5. ポリシャスの種類と選び方
ポリシャス・フルティコーサ
ポリシャスとして出回る代表的な品種です。細く切り込みが入り、鳥の羽状のようにも見える葉が茂ります。
ポリシャス・マルギナータ
マルギナータは丸みを帯びた葉に、白い斑点が不規則に入った品種です。葉は小さめで、膝の高さくらいの大きさのものが多く出回っています。マルギナータの葉色も明るめのグリーンで、愛らしく柔らかい雰囲気が魅力的です。
ポリシャス・バタフライ
数あるポリシャスの種類の中でも、特に可愛らしい印象を与えるバタフライ。小さく柔らかい葉が、まるでたくさんの蝶たちが枝から羽ばたこうとしているように見えます。優しい表情が魅力のバタフライは 、すらっと丈が伸びてもどこか女性的です。
まとめ
ポリシャスは、葉の形や大きさ、斑の入り方など、さまざまな種類があります。
お部屋の雰囲気や好みに合わせて、ぴったりのポリシャスを選んでみましょう。
6. ポリシャスの魅力を活かすインテリアアレンジ
リビングのメインツリーとして飾る
ポリシャスは、美しい葉形と合わせてたくましい幹が魅力的な植物です。また、運気をアップしたり金運を高める効果が期待できるため、リビングのメインツリーとしておすすめです。高さのある大きめのポリシャスを選んで、リビングに飾ってみてください。
棚や机に飾る
棚や机などに小型のポリシャスを飾るのもおすすめです。高さのある場所にポリシャスを飾ることで、空間の雰囲気をナチュラルにしてくれます。
複数の異なる植物と一緒にまとめて飾る
ナチュラルでオシャレな空間を演出したい場合は、複数の植物をまとめて飾るのもおすすめです。緑が生い茂ったような空間を作ることができ、インテリアのアクセントになる他、リラックス効果も期待できます。ポリシャスは直射日光に強いため、サイズや品種が異なるポリシャスをまとめて窓際に飾るのもよいでしょう。
まとめ
ポリシャスは、その美しい葉形や存在感から、さまざまなインテリアに合わせることができます。
お部屋の雰囲気に合わせて、ポリシャスを飾り、癒やしの空間を作ってみましょう。
参考文献
・【観葉植物】 ポリシャスを育てるコツは?剪定や植え替え方法 …
・ポリシャスはどんな観葉植物?育て方や花言葉は?風水的には …
・ポリシャスとは?その種類と育て方を紹介!植え替えや挿し木 …
・ポリシャスの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の …
・観葉植物のプロに聞く「ポリシャス」の種類と育て方 – Agri Pick
・ポリシャスの育て方ガイド!植え替え・挿し木での増やし方 …
・【ポリシャスの育て方】葉がぐったりしている原因、剪定時期は?
・ポリシャスの育て方!挿し木や植え替えの方法は? – Horti …
・【ポリシャスの育て方】植え替えや挿し木の方法&コツを伝授 …
・ポリシャス(フィリシフォリア)の特徴や育て方、増やし方 …
・ポリシャスの育て方|種類、病気、害虫は? | 観葉植物ペディア
・ポリシャスとは?特徴・育て方と植え替えのポイント – &Green
・ポリシャス(ポリスキアス)の育て方 | 観葉植物・お花の通販 and …
・ポリシャスの育て方を徹底解説!失敗を防ぐコツとは? – Plantopics